このところずっと撮れていなかったアオゲラを撮ることができました。
逆光でなかなか色が出ていませんが、久し振りなので載せたいと思います。
空抜けですが、何とか撮りました。

枝を移ったのですがこれも空抜け

空抜けです・・・

これも空抜け でも最初より条件は良かったです。

2枚目のデータです。
機種,SLT-A77V
作成ソフト,Image Data Converter
露出時間(秒),1/2000
F値,5.0
露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,800
露出補正(EV),2.30
最小F値,4.5
測光方式,中央重点平均測光
焦点距離(mm),400.00
ミノルタ ハイスピード400 F4.5
トリミングしています。
スポンサーサイト
- 2012/10/30(火) 18:52:56|
- アカゲラ
-
-
| コメント:2
ミニ遠征したのですが目的の鳥にはまたもや会えず・・・
なんと縁の無い鳥なんだろう・・・
でも このモズが相手をしてくれたので、楽しかったです。





2枚目のデータです。
機種,SLT-A77V
作成ソフト,Image Data Converter
露出時間(秒),1/6400
F値,5.0
露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,800
露出補正(EV),-0.30
最小F値,4.5
測光方式,中央重点平均測光
光源,自動
焦点距離(mm),400.00
トリミングしています。
- 2012/10/28(日) 19:06:43|
- モズ
-
-
| コメント:0
在庫から・・・
八月の終わりに仕事で九州に出張したときの上空からの富士山です。
手前に、河口湖、西湖、左上に山中湖が見えます。

機種,LG-L01d
露出時間(秒),1/952
F値,2.4
ISO感度,102
露出補正(EV),0.00
焦点距離(mm),3.67
携帯撮影です。トリミングしています。
- 2012/10/21(日) 21:03:15|
- 富士山
-
-
| コメント:0
今週末は天気がよく格好の撮影日和ですが・・・・
用事があり出かけられません。
そんな訳で先日ノビタキを待っているときに撮ったコスモスです。




4枚目のデータです。
機種,SLT-A77V
作成ソフト,Image Data Converter
露出時間(秒),1/2000
F値,7.1
露出プログラム,絞り優先AE
露出補正(EV),-0.30
最小F値,4.5
測光方式,中央重点平均測光
焦点距離(mm),400.00
トリミングしています。
- 2012/10/20(土) 20:55:17|
- 花
-
-
| コメント:0
今日は朝から曇りでした。晴天を期待していたのに・・・
そんな訳でミサゴは諦めて、ノビタキを探しに出かけてきました。
コスモスは咲いていたのですが・・・ 肝心なノビタキがいません。
待つ事1時間程度たった頃もう諦めて帰っていた途中で近くにノビタキが飛んできました。
3年越しでやっととることができました。




3枚目のデータです。
機種,SLT-A77V
作成ソフト,Image Data Converter
日時,2012:10:14 15:30:42
露出時間(秒),1/800
F値,7.1
露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,800
露出補正(EV),-0.30
最小F値,4.5
測光方式,中央重点平均測光
焦点距離(mm),400.00
ミノルタ ハイスピード400mm f4.5
トリミングしています。
- 2012/10/14(日) 22:13:53|
- ノビタキ
-
-
| コメント:2
先日のノビタキの続きです。
飛んでいるのがたまたま撮れたので・・・


1枚目のデータです。
機種,SLT-A77V
作成ソフト,Image Data Converter
露出時間(秒),1/1250
F値,6.3
露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,400
露出補正(EV),-0.70
最小F値,4.5
測光方式,中央重点平均測光
焦点距離(mm),400.00
ミノルタ ハイスピード400mm F4.5
トリミングしています。
- 2012/10/12(金) 20:12:44|
- ノビタキ
-
-
| コメント:2
3連休の最終日は高速道路の混雑が予想されたことで遠出は控えて、
近くの公園に行きました。 相変わらず鳥が少ない状況で、朝一番でキビタキの♂が出たようですが
その後は♀ばかりでした。
それでも一生懸命撮ったのですあ、暗いところでなかなか綺麗には撮れませんでした。





1枚目のデータです。
機種,SLT-A77V
露出時間(秒),1/40
F値,5.0
露出プログラム,プログラムAE
ISO感度,1600
明るさ(EV),3424/2560
露出補正(EV),-0.30
最小F値,4.5
測光方式,中央重点平均測光
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),400.00
ミノルタ 400mm f4.5
トリミングしています。
- 2012/10/09(火) 22:46:27|
- キビタキ
-
-
| コメント:4
久しぶりに小鳥の撮影に出かけてきました。
現地に着いたらカメラマンが一人も居ない状態・・・
さてこれはここには来ていないのかな?・・・・と不安になりました。
周囲をくまなく探すと2羽確認できました。
しかし今年のノビタキは警戒心が強くなかなか近くに寄らしてもらえませんでしたが
1時間位したら、近くに飛んできてくれるようになりましたので何とか撮ることができました。



1枚目のデータです。
機種,SLT-A77V
作成ソフト,Image Data Converter
露出時間(秒),1/400
F値,6.3
露出プログラム,絞り優先AE
ISO感度,400
露出補正(EV),-1.00
測光方式,中央重点平均測光
焦点距離(mm),400.00
ミノルタ ハイスピード400mm F4.5
トリミングしています。
- 2012/10/08(月) 17:15:52|
- ノビタキ
-
-
| コメント:2